
「ホイール」と「低車高」で魅了するシンプル系ロイヤル
【洗練された210系ロイヤル】
ジャンクションプロデュースの高級3ピース「スカラー」で魅せる!
高級感があるホワイトパールクリスタルシャイン。大人っぽく落ち着いた雰囲気の210クラウン ロイヤルに最も相応しいボディカラー。年式は2016年式。210系の発売期間は2012年~2018年で、2015年10月1日にマイナーチェンジしている。つまり、この車輌は後期型。

※写真をタップすると拡大します。
ちなみに、前期と後期の主な違いはヘッドライト、グリル、フォグ。フロントバンパーに厚みを持たせ、グリル横の立体感を際立たせたことによって、押し出し感が強く、より上質感を表現したフロントビューに進化。グリルは一層低く設定すると共に、中央部から両サイドに伸びたクローム加飾がフォグランプを囲むように配置され、上質さと低重心も強調した見た目に。インテリアも少し変更しており、後期型から立体感のある細かい木目調をベースにした格子柄パネルが採用されている。
そんな洗練された210クラウン ロイヤルだからこそ、ホイールのみの純ベタも様になる。ジャンクションプロデュースの高級3ピースホイールである「スカラー」を装着。車高のバランスの良さも相まって、驚くほどのスタイリッシュにまとまっていた。


とはいえ、誰でも真似できる仕様かというと、実はそうではない。イデアルのフルップ式車高調の他、フロントアッパーアーム、リアアッパーアーム、トーコン、テンションロッド、ロアアーム入り。前後に社外アームを投入することで、ようやくこの姿が手に入る。
見える部分は最小限の手数でシンプル美を誇っているが、見えない奥には数々のカスタムが積み上げられている。奥深いドレスアップ。それも、この210クラウン ロイヤルの大きな魅力と言えるだろう。
※写真をタップすると拡大します。
SPECIFICATION
◉210クラウン ロイヤル 後期型 ◉2.5L レギュラーガソリン ◉ホイール:ジャンクションプロデュース スカラー 19inch ◉足まわり:イデアル フルタップ式車高調、前後社外アーム(フロントアッパーアーム、リアアッパーアーム、トーコン、テンションロッド、ロアアーム ◉インテリア:Bluetoothオーディオ対応、パノラミックビューモニター、スマートキー、プッシュスタート、パワーシート

トヨタ
210クラウン ロイヤル
支払総額|220万円
・年式|2016年(平成28年)
・走行距離|11.8万㎞
・問い合わせ番号|10014
アレス岐阜本店
岐阜県山県市梅原586
tel.0581-22-2114
営業時間|10:00~19:00
定休日|年中無休(年末年始除く)
この記事へのコメントはありません。