今年のセダン部門「ナンバーワン」はアレスのセンチュリー!
【東京国際カスタムカーコンテスト】
来場者の投票によってナンバーワンを決定するガチンコのコンテスト
ドレスアップ業界の祭典・東京オートサロン。この東京オートサロンという大舞台は、単なる新作発表の場ではない。実はその裏で「東京国際カスタムカーコンテスト」という一大イベントが同時開催されているのだ。
アレスが獲得したトロフィーと盾
東京国際カスタムカーコンテストとは、東京オートサロンの出展車輌の中から、来場者の投票によってナンバーワンを決定するガチンコのコンテスト。各部門別に最優秀賞1台と優秀賞2台を選出し、東京オートサロンの最終日に授賞式が行われる。
今年の東京オートサロンの来場者は約25万人。もちろん、その全員が投票したわけではないが、多くのクルマ好きたちから賛同を集めた車輌が目に見えるカタチで浮き彫りになり、選ばれたその車種、そのスタイリングは、その年の流行を左右するほど、大きな影響力を持つ。
【東京国際カスタムカーコンテスト】
センチュリーと言えばアレス。ドレスアップ業界の最高の栄誉を掴み取る!
アレスは東京オートサロン2025の会場に、この2台のセンチュリーを持ち込んだ。黒のセンチュリーは「王道VIP仕様」、白のセンチュリーは「スポーティ仕様」。
日本を代表する高級車のセンチュリーと言えば、黒の王道VIP仕様が定番の手法。純正の時点で高級感は半端ではないが、それを底上げするような質感の高いエアロパーツとホイールを投入し、車高をベッタリと落とす。それだけで、このクルマは十分過ぎるほど絵になる。
しかし今回、セダン部門でナンバーワンの座を手に入れたのは、意外にも白のセンチュリーだった。センチュリーの最大の特徴であるメッキを全て潰した上で、エアロはアレスのオリジナルブランド・ロゼルの4点キットを装着。ホイールもスポーティなデザインのスポークモデルを合わせ、その奥にはビッグキャリパーが鎮座。センチュリーの高級感を一切無視した、ある意味で禁断の仕様と言える。
各メーカーたちは、この東京国際カスタムカーコンテストのアワードを狙って、趣向を凝らしたデモカーを時間を掛けて製作。車種選び、ドレスアップの方向性、そして、そのメーカーならではの独自性を追求。ドレスアップ業界の最高の栄誉。どのメーカーも喉から手が出るほど欲しい賞。そのために、時間をかけて挑む。
そんな強者たちを押し退けて、ナンバーワンに輝いたのがアレスの白のセンチュリー。センチュリーはこうあるべきだという、そんな既成概念を打ち破り、東京オートサロンの来場者たちの度肝を抜いた。
【アレス岐阜本店】
アレスには日本中に提携店があり、どの地域でも十分なフォローが受けられる!
アレスは日本最大級のドレスアップ専門店。アレス岐阜本店には100台以上のセダンが、恐ろしいほど広い展示場に並んでいる。専門店だけに、各車輌のクオリティは高レベル。ターゲットは日本全国。アレスにはカッコ良いクルマが揃っているというのは、もはや誰もが知るところで、北海道から沖縄まで販売実績がある。
もちろん、購入後のサポートにも力を入れている。アレスには日本中に提携ショップがあり、例えアレスから遠く離れた地域であっても、十分なフォローを受けることができる。
特にセダンに興味がある方は、一度、アレスに行ってみてはどうだろう。展示場にはクラウン、レクサス、セルシオ、シーマなど、あらゆる車種が勢揃い。アレスは敷居が高く思えるかもしれないが、スタッフは根っからのクルマ好きばかりで、初心者オーナーにも優しくアドバイスをしてくれる。
アレス岐阜本店では、東京オートサロン2025に出展した2台のセンチュリーを特別展示中。セダン好きならば、この2台は絶対に見ておいた方がいい。なぜ、ナンバーワンに輝いたのか、「百聞は一見に如かず」とはよく言ったもので、一目見れば、その理由が分かる。
◉アレス岐阜本店
岐阜県山県市梅原586
https://www.aless-group.com
この記事へのコメントはありません。