
るでイベント会場のようなカーショップ。展示数150台以上!
【アレスマガジン 特別企画】
スタッフ全員が根っからのセダン好き。だからこそ、アレスはセダンに滅法強い!
ドレスアップしたセダンが大好き。そんな人は絶対に行った方がいい。一歩、足を踏み入れたら、もうワクワクが止まらない。それが岐阜県の大人気中古車ショップ・アレスだ。
メインの展示場の敷地面積は約2500坪。広大なスペースに約150台のセダンがズラッと並んでいる。セルシオ、マジェスタ、クラウン、アリスト、マークX、センチュリー、プレジデント、シーマ、フーガ、セドグロ、などなど。もちろん、レクサス系も。文字通り、セダンの人気車種が勢揃いしている。

そのほとんどがドレスアップ済みで、エアロ、ホイール、マフラーなどの装着によって、ノーマルでは味わえない個性を発揮している。ゆえに、ここはまるでイベント会場のような雰囲気。クルマ好きにとっては堪らない場所。見ているだけで楽しい気分になる。
アレスのメインはセダン。その理由は「好きだから」。このズバリな感じも好印象。アレスの代表は若い頃にセダンに乗っており、またスタッフも根っからのセダン好きばかり。「自分たちが大好きなセダンの魅力を広めたい!」、そんな想いがアレスの根底には流れている。

アレス
アレスはVIP専門店。「専門」だけに、他の一般的な中古車店にはない安心感がある。展示場は様々なドレスアップを施したセダンが揃う。

アレス ストリート
取り扱い車輌はセダンだけではない。「アレス ストリート」ではスポーツ系を扱い、走りを楽しみたいオーナーたちのニーズに応えている。

アレス ワークス
ミニバン、4WD、SUV、クロカンなどを担当しているのが「アレス ワークス」。最近のアウトドアブームもあり、特にSUVは人気があるそう。

アレス インターナショナル
アレスは輸入車も得意。海外から車輌を直輸入することも可能。稀少車でドレスアップを楽しみたいという方にとっては非常に心強い存在。
【アレスマガジン 特別企画】
実はアレスは「女性」のお客さんが多い。その理由はココに隠されているのだ!
今年で19年目。当初は「アレスは怖い」と言われることが多かったそう。イカツいセダンが勢揃いってなると、どうしたってそうなる。しかし、今はその真逆で、「誰でも気軽にフラッと遊びに行ける場所」として認知されている。アレスに女性客が多いというのが、何よりもそれを証明している。
あくまでも一般論だが、男性と比べて女性の目は厳しい。怖かったり、汚かったり、少しでも嫌なことがあったら、まず近づかない。アレスに女性のお客さんが多いというのは、それだけ「安心感」や「信頼感」が高いというわけだ。

ドレスアップ系作業を担当している第3工場。
アレスは展示場の他、4つの自社工場を完備している。第1工場は展示場のすぐ隣にあり、ここではオイル交換やタイヤ交換など、地元の一般客のクルマの面倒をみている。ちなみに、取材中、急に地元の主婦の方が来て「パンクしているかもしれない」とピットクルーに相談していた。そんなトラブルにもサッと対応。アレスは地元の方たちからもとても頼りにされているのが分かった。

第1工場
ここが第1工場。地元の方々の車輌のメンテナンスの他、納車前の点検整備など、比較的カンタンな作業を行う場所。高性能な3Dアライメントテスターなど、しっかりとした設備を揃えている。

第2工場
第2工場が担当しているのは重整備。エンジンやミッションや足まわりなど、クルマにとって最も重要な部分の点検整備を行う。この日も熟練のスタッフたちによってエンジンを整備していた。

第3工場
第3工場はエアロやホイールやマフラー、ローダウンなどのドレスアップを担当している。さらにパーツの補修や塗装も行う。「第3」はアレスの中で最も大きな工場で、塗装ブースは3機もある。

第4工場
そして、アレスから遠く離れた場所には秘密基地的な雰囲気の第4工場がある。ここではアレスのオリジナルブランド・ロゼルのエアロパーツ開発の他、超特殊加工が可能な設備も整えている。
【アレスマガジン 特別企画】
ドレスアップ専門ショップとしての機能も装備。そこも普通の中古車店とは違う所!
アレスは中古車ショップだが、車輌購入と同時ならドレスアップの相談にも乗ってくれる。このサービスも、他の一般的な中古車店とは違う、アレスならではの強みと言えるだろう。
例えばヴァルド仕様でまとめた、この51フーガを購入しようと思っているとする。エアロはエイムゲインにしたい、ホイールはワークを履かせたい、マフラーはセンスブランドがいい、ボディカラーはパールホワイトに塗りたい。そういった要望を事前に伝えれば、それを全部叶えた状態で納車してくれる。

いわゆるカーショップが行うことも、アレスなら可能。通常は、中古車ショップでクルマを買って、カーショップでドレスアップして、そんな風に別々でやらないとならないが、それをアレスなら一気にできる。これはありがたい。

ショールーム
展示場のすぐ脇にはショールームも。フカフカのソファーに座って、車輌の購入手続きやドレスアップの相談ができる。

オリジナルパーツ
ショールームでは「アレス」と「ロゼル」のオリジナル商品も展示している。もちろん、この場で購入することもできる。
【アレスマガジン 特別企画】
東海のみならず、北海道から沖縄まで、全国各地で「アレス」は頼りにされている!
クルマの購入からドレスアップまで、その全ての面倒を見てくれるアレス。しかも、専門店を謳うだけあり、セダンに対する知識や経験、そして、愛情はずば抜けている。だからこそ、初心者もベテランも女性もアレスに足を運ぶわけだ。お客さんは近県のみならず、北海道から沖縄まで、全国各地に広がっているというのも素直に頷ける。

積載車で全国各地、どこへでも納車可能だ。
「年式や装備など、絶対に譲れない条件がある場合は、それを教えてくれれば、条件にハマった車輌を見付け出すことも可能です。また、アレスで買った車輌は購入後のサポート体制も万全を期しているので安心してください。これからクルマを買おうと思っている方は、ぜひ、アレスに相談してくださいね」。

ALESS(アレス)
岐阜県山県市梅原586
tel.0581-22-2114
aless@as-japan.co.jp
営業時間|10:00~20:00
定休日|年中無休(年末年始除く)
この記事へのコメントはありません。